SnowManコンビの仲良しエピソードまとめ
SnowManのコンビ全36通りの仲良しエピソードをご紹介します。
Jr時代から現在までの関係性なども分かっちゃうかもですね!
いわふか:もはや夫婦!永遠のシンメ
岩本照さんと深澤辰哉さんのコンビ「いわふか」。
SnowMan結成当初からシンメとして活動してきた2人はもう夫婦のようです!
2021年1月号の「Myojo」の企画で発表された読者が選ぶグループ内コンビランキングでは第4位にランクインしているコンビです。
いわふか担が沸いたエピソードといえば2015年に「滝沢歌舞伎」の公演をシンガポールで行った際のホテルでの話ではないでしょうか?
先輩のバックで地方に行った時のホテルはほぼほぼ同室だったいわふか。
この時も同室だったのですが、部屋に入るとベッドが1つしか置いてなかったとのこと。
10日間ずっと1つのベッドで一緒に寝たという驚きのエピソードがあります。
2020年1月11日に放送された「嵐にしやがれ」にゲスト出演したSnowMan。
番組内で嵐に知ってほしい一面を紹介するという場面があり、嵐のメンバーが気になったものを選ぶというシステムでした。
SnowManのトップバッターをきったのは相葉雅紀さんが選んだ岩本照さんの「人間ダンベル」です。
そこで嵐の皆さんといわふかのこんなやり取りがありました。
岩本「舞台で遠征に行った時とかトレーニングする時間がないんですよ。こっち(筋肉)のクオリティのパフォーマンスが下がっていくんですよ。どうしよう?維持するためにはって考えた時に、メンバーにダンベルになってもらえばいいってなりまして深澤に協力してもらってるんですけど。」
櫻井「ちょっと見してもらえる?」
二宮「できる?」
岩本照さんが舞台期間中に行っている「人間ダンベル」を実際に披露することになりました。
その披露後に、
櫻井「ダンベルは怖くないの?手も足もあのままガン!って落ちたら…」
深澤「いや、岩本さんなら体を任せられるんです。」
櫻井「信頼しきってるんだ。」
深澤「信頼しきってます。はい。」
櫻井「どのくらいのペースでやるの?」
岩本「これはでも、舞台中だとほぼ毎日…」
松本「いやいや笑。お前(岩本照さん)はいいよ。お前(深澤辰哉さん)何やってんだよ笑!毎日何やってんだよ笑!」
いわふか同士の信頼関係があるからこそできることですよね!
深澤辰哉さんのことを最初にイジるのは岩本照さんですし、深澤辰哉さんのボケに最初にツッコむのも岩本照さんです。
逆に岩本照さんのボケに最初にツッコむのは深澤辰哉さんです。
自然にスキンシップしていたりさりげなくいわふかしているので見つけた時のキュン度がすごいですよね!
いわラウ:ラウを温かく見守る岩本パパ
岩本照さんとラウールさんのコンビ「いわラウ」。
2人で居るのを見ていると本当に父親と息子のように見えてきます笑。
岩本照さんはラウールさんがすることをいつも温かく微笑みながら見守っています。
2021年1月号の「Myojo」の企画で発表された読者が選ぶグループ内での注目コンビランキングでは第18位にランクインしていました!
2020年12月2日に公開された「ESSEonline」の取材で岩本照さんとラウールさんの微笑ましいエピソードがありました。
ラウール「忙しさとプレッシャーで気持ちが弱っていた。そんなとき岩本くんが俺もそういう時あったよって言ってくれて、ふっと心が軽くなった。パフォーマンスでも精神面でも、いつも引っ張ってもらっています。」
2019年の新橋演舞場の公演から「滝沢歌舞伎」に参加したラウールさん。
「滝沢歌舞伎」という作品に関わるのも初めてなのにそれに加えて座長という役割もあり当時高校1年生だったラウールさんにはあまりにも重すぎました。
そんな時に岩本照さんが話を聞いてくれたんですね。
ちなみにこの取材でのインタビューはラウールさんの方が一足先に終わったのでまだインタビュー中だった岩本照さんを待って、2人でスタジオを出たという仲良しエピソードもありました。
また、2020年1月27日にSnowManのYouTubeチャンネルにて行った「9時間生配信」でもいわラウの仲良しっぷりが伝わってきました。
渋谷のスクランブル交差点にある大型ビジョンに「D.D.」のMVが流れているところを発見した向井康二さんの声にその他のメンバーが反応。
身体を前後させながらなんとか見ようとしている様子が可愛かったんですが、その時に席が隣同士だった岩本照さんとラウールさんがイチャイチャしていました。
岩本照さんは一番奥の席だった為、大型ビジョンが見づらかったようで一生懸命見ようとしているのを見つけたラウールさんが岩本照さんと同じ方向に動き見えないように邪魔していたんです笑!
気が付いたらスキンシップを取っているのが「いわラウ」ですね!
岩本照さんに容赦なくいたずらしちゃう強心臓のラウールさんとそのいたずらに優しく笑い返す岩本照さんの関係性って素敵です♡
いわなべ:岩本師匠と弟子の渡辺
岩本照さんと渡辺翔太さんのコンビ「いわなべ」。
初めて渡辺翔太さんに会った時、「怖い」という印象を受けたという岩本照さん。
同じグループとして活動していくことを最初は「終わった」と感じていました。
先輩・後輩関係だった岩本照さんと渡辺翔太さんですが現在は「岩本師匠と弟子の渡辺」という関係性になりました。
岩本照さんといえばバキバキに鍛え上げられた身体ですよね。
渡辺翔太さんも2021年に入ってからジムに通うようになり今後の目標は「岩本照を倒す」とのこと。
そんな渡辺翔太さんに岩本照さんがトレーニングウェアをプレゼントしたという微笑ましいエピソードも!
今後、いわなべの身体がどう変化していくのか楽しみですね♪
プライベートでは2人でご飯に行ったりショッピングすること多いといういわなべ。
いわなべの供給は突然やってくるのでいわなべ担の皆さんは衝撃に備えて下さい!
岩本兄弟:照にぃずっとついて行くで!
岩本照さんと向井康二さんのコンビ「岩本兄弟」。
岩本照さんのことを「照にぃ」と呼び慕う向井康二さんと1歳差の向井康二さんを弟のように可愛がる岩本照さんの姿が本物の兄弟みたいです!
向井康二さんにとって岩本照さんは自分の緊張をほぐしてくれる存在。
SnowManのデビュー曲でもある「D.D.」イントロの振りで縦一列になる場面があります。
その時、岩本照さんと向井康二さんは前後なのですが必ず岩本照さんが向井康二さんの手を2回ギュッと握ってからパフォーマンスをするという岩本兄弟だけのルーティンがあります。
今までグループでは年下組だった岩本照さんですが向井康二さんが加入したことにより自分よりも年下がグループ内にいるので可愛がっているんですね!
2019年7月17日にジャニーズJrチャンネルで公開された動画と2021年7月28日にSnowManチャンネルで公開された動画は向井康二さんにフォーカスを当てた企画を配信しています。
その両動画で向井康二さんに関するクイズを行っているのですがどちらも岩本照さんの正解数が1番多いという結果となっているんです!
弟のことなら何でも分かっちゃう岩本照さん、流石ですね。
いわあべ:僕たち実はタメなんです!
岩本照さんと阿部亮平さんのコンビ「いわあべ」。
スノ担ならもちろん分かっていると思いますが、この2人実はタメなんですよね!
私が初めてSnowManを知った時は岩本照さんの方が年上だと思っていたので同い年だと知った時は驚きました。
2020年2月1日に「Japan Expo Thailand 2020」に参加したSnowManですがその時のホテルで同部屋だったいわあべの2人。
その時の可愛らしいエピソードを一つ紹介します!
カップラーメンを食べようとした2人は割り箸がついていないことに気付き騒いでいました。
そしてお湯をカップ麺に注いだ次の瞬間、中からフォークが出てきたんだそうです笑。
それを見つけた岩本照さんは、「阿部!フォークが浮いてる!」と叫んだという可愛らしくてクスッと笑えるエピソードです。
私が好きないわあべポイントは、「HELLO HELLO」のラスサビ前に背中合わせになる場面です!
あそこでいわあべが背中合わせでイチャイチャしているのを見て毎回可愛いなと思います。
いわめめ:ニキのことは俺が守ります。
岩本照さんと目黒蓮さんのコンビ「いわめめ」。
岩本照さんにたくさんのあだ名をつけてきた目黒蓮さん。
その中でも岩本照さんがお気に入りなのがアニキを略した「ニキ」というあだ名です。
いわめめ担ならみんな大好きなのはやはり「お化け屋敷」ではないでしょうか!
2019年5月22日にジャニーズJrチャンネルより配信された動画内で「お台場怪奇学校」というお化け屋敷に入ることになったいわめめの2人。
岩本照さんはお化け屋敷が苦手というのはファンの間で有名な話ですが常に熱い男・目黒蓮さんもホラーが苦手だという一面があるんです。
この企画で入るまでお化け屋敷に入ったことがなかった目黒蓮さんですが、岩本照さんが自分よりも怖がっている姿を見て何度も「岩本くん、俺から離れないで。」「岩本くん、俺にもっとしがみついて。そうそう。」と声を掛けていました。
それまで表立って絡んでこなかったいわめめがお化け屋敷で密着している姿はいわめめ担にはパニック寸前だったと思います!
私が好きないわめめポイントは、本当に時々にしかでない岩本照さんの「めめ呼び」です。
普段、目黒蓮さんのことを「目黒」と呼んでいる岩本照さんが「めめ」と呼んでいるのを見ると何度か巻き戻しちゃいます笑。
いわだて:チーム刀投げコンビ
岩本照さんと宮舘涼太さんのコンビ「いわだて」。
プライベートでも2人で旅行へ出かけるほど仲良しな2人。
2021年1月号の「Myojo」の企画で発表された読者が選ぶグループ内注目コンビランキングでは第14位にランクインしていました。
そんな2人といえば見出しタイトルにもある「刀投げ」ですよね!
滝沢秀明さんが座長だった「滝沢歌舞伎」の頃からいわだての2人は「刀投げ」をしているんです。
現在は宮舘涼太さんが投げて岩本照さんがキャッチしていますが、当時は岩本照さんが投げて宮舘涼太さんがキャッチしていました。
信頼関係がないと成功するのは難しい「刀投げ」ですが、2人の信頼関係はすごく厚いということが分かりますね!
2019年10月30日にジャニーズJrチャンネルで配信された「クイズ!正解はダテ様」の企画でいわだてポイントがあったので紹介します。
その企画で「宮舘がメンバーに言われて一番嬉しかった言葉は?」というクイズがありました。
その時の岩本照さんの回答は「見てる人は見てる」でした。
岩本「舘さんって結構、なんでも出来るって思われてる。でもなんかその中で怪我もそうだし、あんまりなんか人に相談したりしないんだよね。そういう弱い部分をなるべく見せたくないって頑張ってるタイプなのね。で、そういうのを、ま、俺も見てるしそういう部分も今まであったから大丈夫だよ見てる人は見てるよっていうのを。」
と近くで宮舘涼太さんを見てきた岩本照さんだからこそ伝えられる想いを話していました。
それを聞いた宮舘涼太さんは、
「なんなんでしょう…。涙が出そう。」
と感動していました。
何か通ずるものがあるいわだては尊すぎますね♪
いわさく:俺たちニコイチ♪
岩本照さんと佐久間大介さんのコンビ「いわさく」。
またの名を「ニコイチ」ですね!
2021年1月号の「Myojo」の企画で発表された読者が選ぶグループ内注目コンビランキングでは第5位にランクインしていました。
いわさくがくっつくと可愛いの渋滞ですよね♡
岩本照さんが2017年の第33回大会から毎年出場している「SASUKE」。
その会場に向かう時、佐久間大介さんが「これを見て緊張をほぐして!」というメッセージと共に変顔の写真を送ってくれました。
佐久間大介さんらしいですしいいお兄ちゃんですね!
岩本照さんが振り付けした時には「岩本が振り付けをしました。」とたくさん宣伝してくれる佐久間大介さん。
お互い大好きなのがいわさくの雰囲気から伝わってきますよね!
ふかラウ:深澤ママはラウールに甘々♡
深澤辰哉さんとラウールさんのコンビ「ふかラウ」。
ラウールにはとことん甘々な深澤辰哉さんはまるで母親と息子のようです。
そんなふかラウには感動話がいくつか存在します。
2020年4月29日にSnowManのYouTubeチャンネルで配信された「クイズ!正解はラウール」での話です。
「ラウールの好きな所は?」というクイズに対しての深澤辰哉さんの回答は「ラウール」でした。
一体どういうことなのかと言いますと、深澤辰哉さん曰く「好きな所はない。SnowManとして一緒にやっていく時点で家族。」と話したんです!
深澤辰哉さんカッコよすぎません?
深澤辰哉さんはこの回以外にもラウールさんに対してカッコよすぎる発言をしています。
2019年8月25日に生配信した「SummerParadise2019」内で行った爆弾処理コント。
向井康二さんと深澤辰哉さんは爆弾処理班で他のメンバーは配線という役でした。
そこでこんな場面があったんです。
ラウール「待ってくれ。」
向井「先輩、白いコードから声が聞こえます。」
深澤「聞いてみよう。」
ラウール「俺は16歳未成年。そう未来が一番長いんだ。だから切るのは遠慮してくれ。」
向井「先輩俺には切ることができません!」
深澤「バカ野郎!惑わされるな!関係ねぇんだ、そんなの。年齢とか関係ねぇんだ。もう同じメンバーなんだよ。」
この言葉を聞いてラウールさんも嬉しそうにしていました!
生配信でその言葉を言うのが深澤辰哉さんなりの優しさですよね。
ラウールさんと話す時、ワントーン優しめになる深澤辰哉さんの話し方がどれだけラウールさんに甘々なのか物語っていますね笑。
なべふか:悪友?いいえ俺らは美容部員
深澤辰哉さんと渡辺翔太さんのコンビ「なべふか」。
この2人がくっつくと高確率でいたずらやメンバーへのイジりが始まります笑。
2021年1月号の「Myojo」の企画で発表された読者が選ぶグループ内注目コンビランキングで第9位にランクインしていました。
そんな2人、現在は「美容部員」なんです。
渡辺翔太さんが美容に詳しいのはファンの皆さんなら知ってると思いますが、それを近くで見ていた深澤辰哉さんも美容に気を使うようになりました。
美容のことは基本的に渡辺翔太さんに聞いているという深澤辰哉さん。
また、2020年5月20日にSnowManのYouTubeチャンネルにて配信された「クイズ!正解は渡辺翔太」の企画でもなべふかの美容トークがありました。
「渡辺翔太がメンバーに言われて一番嬉しかった言葉は?」というクイズに深澤辰哉さんは以下のように答えていました。
「人って頼られたりすると嬉しいと思うんだよね。俺も実際そうだから。嬉しいと思うんだよね。これです。『それどこで買ったの?』。正直、肌とか気を使っていまして。なべさんに聞くことばっかで。加湿器とかもそうだったりするし、何でもなべに聞くことが多かったりするわけよ。それでホントに買ったりとか、写真送ったりとか頼られるっていいんじゃないかな?って。」
渡辺翔太さんが美容に興味を持ってからは美容関連の話をすることが多くなったなべふか。
同い年ということもあってノリも合うし2人が揃ったときのイケイケ感がなべふか担をキュンキュンさせるんでしょうね♡
ふかこじ:プライベートでもずっと一緒。
深澤辰哉さんと向井康二さんのコンビ「ふかこじ」。
お互いにツンデレな2人の絡みは見ていてすごく楽しいですよね!
2021年1月号の「Myojo」の企画で発表された読者が選ぶグループ内注目コンビランキングにて第7位にランクインしていました。
そんなふかこじは仕事場だけでなくプライベートでも超仲良しなんです♪
2020年8月6日に放送されたラジオ「SnowManの素のまんま」で深澤辰哉さんとプライベートで買い物に行った話をしていました。
この日の放送は、向井康二さんと渡辺翔太さんが担当です。
向井「最近ね、冷蔵庫を買いまして。」
渡辺「えー。」
向井「それがまたね、ふっかさんとお揃い。」
渡辺「冷蔵庫がお揃い?」
向井「あのさ一緒に買いに行ったのよ。パって。ほんならなんか普通に選んでるだけやのに店員さんが来て『冷蔵庫お探しですか?』って言われて。そうなんですよ、ちょっと探してまして。『じゃあ2人一緒に住んでるんですよね?1つですよね?』って言われて。いやいやいや住んでませんよと。別々ですよ。『すみません。勘違いしました。』って。何でやろと思って全身見たら俺、真っ黒の服で真っ黒の帽子、真っ黒の靴やったの。ふっかさんも全身真っ黒やったの。そういう風に見られてた可能性があるよね。一緒に住んでるっていう。」
渡辺「この一緒の服着て一緒の冷蔵庫買うってちょっと怪しくないですか?」
向井「あと黒いマスクで!本当ねいい冷蔵庫なのよ。あのタッチしたら開くタイプ。」
店員さんに同棲していると思われたふかこじの2人笑。
仲良しなのはもちろんいいことですが他人から見て同棲していると思われるほどラブラブだとは思いませんでした!
向井康二さんがSnowManに加入前から仲良しだったふかこじ!
これからもSnowManのトークを盛り上げて下さい♪
あべふか:これからもよろしくな、同期
深澤辰哉さんと阿部亮平さんのコンビ「あべふか」。
年齢は深澤辰哉さんの方が1歳上ですが実は同期の2人は15年というJr時代を支え合った戦友です。
2021年1月号の「Myojo」の企画で発表された読者が選ぶグループ内注目コンビランキングにて第15位にランクインしていました。
2019年6月19日にジャニーズJrチャンネルで配信された「10問10問」の第2弾であべふかの同期エピソードがありました!
5問目の「メンバーの第一印象思い出に残っているのは?」という質問に深澤辰哉さんは阿部亮平さんの名前を答えました。
深澤「阿部ちゃん、やっぱり同期で阿部ちゃんのね、入った当時は今みたいなちょっと清楚というか真面目な。で、頭も良くなって。ホント頑張ってらっしゃるんだけど最初はね、ホント金髪だったの阿部ちゃんが。髪の毛とかもクルクル。それで同期だからすごい交流もあったし、その阿部ちゃんが今こうやってなんか一緒のグループにいるっていうのも俺的にはすごい嬉しい事だし。」
と同期で同じグループに所属出来ていることを嬉しく思っているようです。
同期で同じグループに所属にしているというのがまずエモいのにプライベートで遊びに行ったなどの話を聞いた時にはあべふか担のライフはほぼゼロですよね…。
2019年11月20日にジャニーズJrチャンネルで配信された「阿部亮平の食べたいものを当てろ!」の企画では唯一深澤辰哉さんのみが全問正解していました!
さすが同期ですね。
めめふか:互いを尊敬し合っている兄弟
深澤辰哉さんと目黒蓮さんのコンビ「めめふか」。
私はめめふかといえば目黒蓮さんが深澤辰哉さんにいたずらしている姿が強いです。
2021年2月24日にSnowManのYouTubeチャンネルにて配信された「年男!目黒蓮を覚えてる?」という動画。
その中で「二人での思い出と言えば?」という質問で深澤辰哉さんは「恵比寿のご飯屋」と回答しました。
当時の思い出を以下の様に話していました。
「9人になってすぐくらいかな?めめから『ねぇご飯行こうよ』って言ってくれて。で、じゃあ行こ行こって2人で。俺はこうしていきたい!俺もこうしていきたい!みたいなお仕事の真面目な話をしたのをすごい覚えてて。」
2019年からSnowManに加入した目黒蓮さんですが、きっとSnowManとして活動していく上での覚悟や不安などを最年長の深澤辰哉さんに話したかったんでしょうね。
目黒蓮さんは、深澤辰哉さんとの思い出といえば「腹筋太鼓」と回答しました。
当時の思い出を以下の様に話していました。
「俺が初めて滝沢演舞場に出てここでリハーサルしてて。で、腹筋太鼓やったことなくて。初めてやったんだけど。で、もうズタボロになった。で、ボロボロになってみんなお疲れ様でしたみたいな感じで帰って。俺もう帰れなくて、放心状態で。で、ずっとぐったりしてたの。一人で。みんな帰ってるから。そしたら滝沢くんが俺がぐったりしている写メを撮ってふっかさんに送ったの。ふっかさんはもう上に行ってたの。そしたらふっかさんが迎えに来てくれたの。」
目黒蓮さんにとって深澤辰哉さんはきっと優しくて頼りになるお兄ちゃん的存在なんだと思います。
雑誌のインタビューなどでお互いのことを質問されて出てくる言葉は二人とも尊敬の言葉ばかりです。
めめふかってすごくいい関係だなと思います!
だてふか:メンバーを俯瞰で見守る2人
深澤辰哉さんと宮舘涼太さんのコンビ「だてふか」。
この2人はグループのことを一歩下がって見守っているのでメンバーに異変があった時にすぐ気づき対応しています。
2020年9月7日に放送された「世界まる見え!テレビ特捜部」にゲスト出演した深澤辰哉さんは「○○のおかげで助かった」というトークテーマでメンバーに助けられた話をしました。
「ありがたいことに舞台とライブを3つ掛け持ちしたことがあったんですよ。その時に丁度体調が悪くなってしまってライブ中に倒れてしまったんです。倒れた場所が丁度階段を上っている途中で手すりのない方に倒れちゃって。下が機材だらけで『落ちたらヤバイ!』って思った時に、メンバーが手を取ってくれて無事に助かりました。もし、落ちていたら今ここにいなかったかもしれないですね。」
この深澤辰哉さんの手を取ったメンバーというのが宮舘涼太さんです!
その後のお世話もスタッフさんに協力してもらいながら宮舘涼太さんが色々としてくれました。
深澤辰哉さんにとって宮舘涼太さんは命の恩人ですね。
では、ここでだてふか担の声を紹介します。
だてふかも最高❤️
おっちょこちょい宮舘さん見たぁい— パパ!マントっ! (@03sakurasaku25) October 4, 2021
スノマニジャケではわかりづらいけど、Snow Manだてふかが手繋ぐと宮舘くんの手に包まれるのめちゃくちゃ可愛いんだよねーこの前のコントもガタイのいいはママ似じゃないな☺️って見てたやべーやつです。骨格の違いがてぇてぇEVOLUTIONも立ち位置近くてありがてぇ‼️だてふか大好きー
— リん⛄️ (@RnSnow9) October 3, 2021
私が好きなだてふかポイントは、YouTubeでの話になるんですが9人で横一列に並んだ時に宮舘涼太さんがMCを担当している深澤辰哉さんの隣立っていることが時々あります。
その時は必ずと言ってもいいほど宮舘涼太さんが深澤辰哉さんの隣で一緒に進行の言葉を読むという流れがあります笑。
その時の宮舘涼太さんがすごく可愛いですし、メンバーも優しく微笑んでいるという雰囲気がSnowManっぽくて好きです!
ふかさく:グループの為なら体を張ります!
深澤辰哉さんと佐久間大介さんのコンビ「ふかさく」。
SnowManの為ならグイグイ前にきて体を張る2人はグループの最年長組です!
2018年に「キャッシュ・オン・デリバリー」 という舞台でW主演を務めたふかさく。
当時SnowManとSixTONESでW主演を務めていた「少年たち」も掛け持ちしていたので相当大変なスケジュールだったと思います。
「少年たち」の合間でセリフを覚え稽古初日には全て頭に入れた2人、流石すぎませんか⁈
2人はこのおかげでより仲が深まったと2020年12月3日に放送されたラジオ「SnowManの素のまんま」でも話していました。
お互いをいじり合うほど仲良しなふかさく。
今でこそ「ふっか」と呼んでいる佐久間大介さんですが、事務所に入った当初は「深澤くん」と呼んでいたんです!
全く想像できないですし当時の感じを見てみたいですね。
なべラウ:しょっぴー大好きラウール♡
ラウールさんと渡辺翔太さんのコンビ「なべラウ」。
加入当初はラウールさんをすごく可愛がっていた渡辺翔太さん。
ですが今は、ラウールさんが渡辺翔太さんを「可愛い!」「バブい!」と言うようになりました。
2020年5月20日にSnowManのYouTubeチャンネルにて配信された「クイズ!正解は渡辺翔太」にて「渡辺翔太がメンバーに言われて嬉しかった言葉」を回答する場面がありました。
その時にラウールさんの回答は「ほんとうにツルツルなんだね」でした。
ラウール「自分が頑張ってることとかを褒められるのすっごい嬉しいと思うの。だからやっぱこれかな。『ほんとうにツルツルなんだね。』かな。」
渡辺「確かにこれはめちゃめちゃ嬉しいわ。でこれ俺何が肝かっていうと一番最強の若い肌を持ってるラウールに言われるというのが肝なんだよね。」
ラウール「本当にきれいだと思ったからね。」
渡辺「ガチ!?」
渡辺翔太さんが自身で美容に気を使っていることを公言してから必ず言っている「ラウールに負けたくない。」という言葉。
そんなラウールさんから肌のことを褒められたので嬉しかったんでしょうね!
今でこそ謙虚で大人なイメージがある渡辺翔太さんですが丁度ラウールさんくらいの年齢だった頃は尖りまくっていました。
ラウールさんはその当時の写真を見つけては渡辺翔太さんに送り付けているようです笑。
ラウこじ:ラウと康二は親密な関係!?
ラウールさんと向井康二さんのコンビ「ラウこじ」。
2人がくっつけば距離感なんてないですよね!
2019年8月6日に行われた「SummerParadise2019」のMCにてこんな会話がありました。
深澤「プライベートで何かありましたか?」
ラウール「昨日、康二くんの家泊まりに行きました!2回目。めっちゃ居心地よかった!ベッドで寝て康二くんが寝相良くて僕は悪いんですけど、康二くんが壁側で僕が地面側って言われました。」
向井「 ラウール足が長いから足が落ちるわけ。そしたら、あ~って揺れだした。たぶん寝てんけど寝ながら足をつってた。どうしたらいいのか分からんくて足をマッサージしてた。」
超仲良しな微笑ましいエピソードなんですけど、これ皆さん気づきましたか?
ラウールさんの発言で「康二くんが壁側で僕が地面側って言われました。」ってあるじゃないですか。
さりげなく一緒のベッドで寝ましたって言ってるんですよね!
でもそこについては誰も触れないのが普段からスキンシップ多めなSnowManっぽいです。
ラウこじは一緒に歌うパートも多いですし2人のハモリは綺麗だと思います。
2020年4月29日にSnowManのYouTubeチャンネルにて公開された「クイズ!正解はラウール」の動画内で「ラウールの好きな所」を他のお兄ちゃんメンバーが答える場面がありました。
その時、向井康二さんのラウール愛が爆発していたのでご紹介します。
「素直な言葉をくれる。次ね、甘えてくれるところね。甘えさせてくれるところ。これは結構重要でね、たまに相談とかも乗ってくれるからねラウールが。年下なのに相談に乗ってくれるからすごいありがたい!俺からしたら。そして次は、自分の限界を決めない。ここでもう終わりというのがないというか満足しないよね。そして、自分をちゃんと持っている。自分の意見もちゃんと持っててパッと言えるのが凄い!次2ページ目ね。10代とは思えない色気。そして最後シンプルに出会ってくれてありがとね。」
スケッチブック2ページに渡ってラウールへの愛を語った向井康二さん。
本当にラウールさんのことが大好きで大切に思っているのが伝わってきますね♪
あべラウ:SnowManの頭脳派コンビ
ラウールさんと阿部亮平さんのコンビ「あべラウ」。
ジャニーズ初の大学院卒アイドル阿部亮平さんと2021年10月現在現役高校3年生であるラウールさんはSnowManの頭脳派コンビです!
2021年3月1日にSnowMan全員で参戦した「ネプリーグ」ではこれまで成績の良かった阿部亮平さんとラウールさんがそれぞれリーダーに選抜され戦いました。
2019年7月号のとある雑誌にてあべラウの可愛いエピソードがあるのでご紹介します。
阿部「この前ラウールが『阿部くん、ZIP!見てます。学校行ってきます。」って連絡をくれてたの。朝から嬉しかった!」
朝から学校へ登校するラウールさんが阿部亮平さんが不定期出演しているZIP!を見て連絡をくれたんですね。
見たことをわざわざ連絡してる辺りがもう既に可愛いですよね♡
2020年11月号の「POTATO」でのSnowManの連載「キミの知らないSnowMan」。
その連載の企画で「阿部亮平の完ペキ好青年キャラは本当か⁉」という検証にラウールさんが以下のように答えていました。
「忘れ物が多い、たまに遅刻する…。僕はどっちかっていうと阿部ちゃんはポンコツキャラだと思ってる笑。でもあんなに優しい人はいないよ。たまに声が裏返るとこもかわいい♡」
最年少のラウールさんからポンコツキャラだと思われている阿部亮平さん。
これはメンバーならでは視点ですね!
また、2021年4月号の「POTATO」での同連載では「ラウールのピュアキャラは本当か?」という検証についてお兄ちゃんたちが答えました。
阿部亮平さんは以下のように答えていました。
「本当。ただ最近は真に受ける方のピュアじゃなくて、真面目だな、真っすぐだなって感じ。会見とかで、自分が発言するor引っ込むをちゃんと考えて、見極めているのがすごい。」
ラウールさんの仕事に対しての姿勢についてベタ褒めでした。
あべラウはイチャイチャしているタイプではないですが一緒に居る時のやり取りが可愛いですよね♡
めめラウ:ラウの子守りはめめの役目!
ラウールさんと目黒蓮さんのコンビ「めめラウ」。
年齢が近いとは言っても6歳離れている2人ですが、ラウールさんに対してビシッと注意するのは目黒蓮さんです。
ラウールさんに対してのアメとムチの使い方がすごく上手いなと思います。
2021年1月号の「Myojo」の企画で発表された読者が選ぶグループ内注目コンビランキングにて第6位にランクインしていました。
そんな2人の思い出を2021年2月24日にSnowManのYouTubeチャンネルにて配信された「クイズ!目黒蓮を覚えてる?」で話していたので紹介します!
ラウール「演舞場から新橋駅まで。やっぱさ、歌舞伎って辛いじゃん?俺その当時、キツくて『キツいキツい』みたいになってたの。そしたら本番中に急に袖にカって誰もいないとこ。暖簾のかかった給湯室みたいなとこにガって連れ込まれて。でそこで俺がギャン泣きしてるわけ。辛くて。本番中だから泣き止ませるのね。で本番終わって『帰り一緒に帰ろう。』で駅まで行くの。駅まで毎日送ってくれる日々が続いたの。でそこで今日はどうだったとか話をするんだけど必要以上にね『好きな人とかいないの?』って聞いてくるの。なんかもう男子あるあるみたいな。」
ラウールさんにとって初めてばかりのことでしたし、演目も割とキツいものがあるので滝沢歌舞伎経験者の目黒蓮さんが面倒を見てくれたんですね!
2021年9月19日に放送された「行列のできる法律相談所」にSnowManでゲスト出演した時にラウールさんはMCの東野幸治さんから「仲のいいジャニーズは誰ですか?」と聞かれ「目黒蓮くんです。」と答えるほど超仲良しな2人!
めめラウが一緒になってお兄ちゃんメンバー達にいたずらしてる姿も可愛いです♡
だてラウ:微笑ましくて可愛い関係性
ラウールさんと宮舘涼太さんのコンビ「だてラウ」。
基本的にくっつくこともないのでだてラウがくっついてるのを見れたらラッキーです☆
2021年1月号の「Myojo」の企画で発表された読者が選ぶグループ内注目コンビランキングにて第10位にランクインしていました。
2020年1月20日にSnowManのYouTubeチャンネルにて配信された「メンバーがD.D.の振り付けを教えに行く企画」の動画。
この動画でD.D.を教えに行ったのは深澤辰哉さん・ラウールさん・宮舘涼太さんだったのですが動画内でだてラウフィーバーが凄かったんです!
D.D.のBメロの時首を回す振りがあるんですがその時に目を合わせて恥ずかしそうに笑い合ったり。
その当時13歳の男の子の話題になった時、
深澤「ラウールと3歳しか変わらないんだ。」
宮舘「もしかしたら急激に成長するかもね。」
ラウール「ほんと!だってついこの間は僕あんな感じだったもん。」
深澤「そうそうそう。」
ラウール「こんな感じっていうか若々しい。もっとみずみずしかった。老けちゃった。」
深澤「いや老けてないよ!大丈夫だよ!」
宮舘「俺らよりは水分多めだよ!」
ラウール「ギリギリ!!」
深澤「俺の前でギリギリって俺の前で水分って言うな!」
という会話があり深澤辰哉さんに「俺の前で水分って言うな!」とツッコまれた後だてラウの2人で顔を合わせて笑いあったり。
また、宮舘涼太さんがラウールさんの可愛さに思わず微笑んでしまう場面もありました。
宮舘「生徒を持つ気持ちっていうのがわかる。」
ラウール「ね!」
ラウールさんの「ね!」が可愛かったのか思わず笑みがこぼれていました!
ラウールさんは宮舘涼太さんのことをアイドルとして人として尊敬しています。
2021年1月号の「Myojo」に掲載されただてラウの対談ではこのような会話がありました。
ラウール「舘さんと俺って、表立って絡むことがあまりないから、逆にファンの人たちの想像を掻き立てるのかな?」
宮舘「ラウールに対しては、他のメンバーが色々声をかけるから、俺はあまりかけないようにしてるところがあるんだ。でも逆にラウールの言うことはよく聞くようにしてる。」
この宮舘涼太さんの発言、最初読んだ時「大人だなぁ」と感じました。
言葉というよりかは態度で向き合っているだてラウ。
今後も程よい絡みよろしくお願いします!
さくラウ:お互いテンションで変わる関係性
ラウールさんと佐久間大介さんのコンビ「さくラウ」。
その日の自分たちのテンションによって兄弟みたいになったり同級生みたいになったり先輩後輩の関係になったりする「お互いのテンションで変わる関係性」が見る度新鮮に感じますね!
2021年4月号の「Myojo」に掲載された佐久間大介さんの10000字インタビューでラウールさんに対して想いを2021年7月号の「Myojo」に掲載された10000字インタビューではラウールさんが佐久間大介さんへの思いを伝えていましたのでそれぞれ紹介します。
佐久間「常に燃えていて熱いものを感じるよね。その熱量って何より大事だよ。ラウの年齢って、俺たちも同じように燃えてたから、その熱さが懐かしくもある。自分の中にブレない正義があって、理不尽や矛盾に正面からぶつかって。ただ自分の中で答えが固まりすぎるときがあって柔軟性に欠けることがある。少しずついろんなことを吸収していけば、ラウはきっとダンディーな大人になる。誤解しないでね。俺たち年上メンバーが冷めちゃったってことじゃない。熱さの種類が変わっただけ。同じ熱量で今も燃えてるから。」
事務所の先輩としてラウールさんよりも11年長く生きてきたお兄さんとしてラウールさんに助言をする姿かっこいいですし、ラウールさんを大切に思ってることが伝わります。
ラウール「言葉で注意してくれるのが佐久間くん。やっぱ後輩に怒ったりするのって心の体力を使うじゃないですか。メンバーなんで叱った後も一緒に居なきゃいけないから。でも俺が間違ったことしちゃった時は、必ずすぐに指摘してくれる。もしも知らないうちに道を踏み違えても、佐久間くんが気づかせてくれるって安心感がある。そのおかげで、どんなことにも怯えず僕は挑戦できる。」
SnowManがオラオラだった頃、Jrの中で一番怖かったと言われている佐久間大介さん。
メンバーだからと甘やかさずにきちんと注意してくれる関係性って素敵ですね♪
ラウールさんと一緒に居る時の佐久間大介さんはすごく甘々な感じがするんですけどさくラウは「可愛い」という言葉が一番似合うコンビだと思います♡
なべこじ:もしかして…付き合ってます?!
渡辺翔太さんと向井康二さんのコンビ「なべこじ」。
この2人はファンが「カップルかよ!」ってツッコミたくなるくらいラブラブなエピソード多くあります。
2021年1月号の「Myojo」の企画で発表された読者が選ぶグループ内注目コンビランキングにて第13位にランクインしています。
やはりなべこじエピソードといえば2019年からSnowManが座長を務める「滝沢歌舞伎ZERO」の話ですね!
2019年からSnowManが座長を務めることになった「滝沢歌舞伎ZERO」で渡辺翔太さんは1曲丸々1人で歌う演目があります。
その時、2番の歌詞が出てこなくて歌えないというスランプになってしまったことがあります。
当時のことについて2020年5月20日にSnowManのYouTubeチャンネルにて配信された「クイズ!正解は渡辺翔太」という企画で話していたので紹介します。
渡辺「これ本当に助けられたことがあって。やっぱ『滝沢歌舞伎』あったじゃないですか、去年。その時に歌が上手く歌えないモードに沼にはまっちゃった時があって。そん時にいつも出番の時に康二とめめがそのタイミングで着替えてるのね、俺が通る時に。そんな時にいつも2人が『大丈夫、いけるから。自信持って!』みたいな。出る前にすごい毎回カウンセリングしてくれて。それが結構デカかったんで。」
向井「行く前もしょっぴーがパッと行かへんのよ。なんか俺らの横でちょっとモゾモゾすんのよ笑。行く前に。喋ってくれへんかなみたいな。ちょっと待つのよ笑。」
初めて滝沢秀明さんから座長を受け継いだということと舞台で1人で1曲歌うということなどのプレッシャーに押しつぶされた渡辺翔太さん。
1人で家にいることも出来ないくらいに落ち込んでしまった渡辺翔太さんを見て向井康二さんは「しょっぴー家来る?」と自宅に招いたんです。
その日、向井康二さんは渡辺翔太さんの分のパジャマを用意し、晩ご飯も作り、朝は渡辺翔太さんを起こし、朝ご飯に生姜焼きを作りと最上級のおもてなしをしました。
このエピソードは何回聞いても「なべこじっていいなぁ。」と思えますね!
お互いの家に行ったり、プライベートはずっと一緒に過ごしていたり、付き合ってるんじゃないかとファンに疑われるほどに仲良しななべこじ。
SnowManに加入する前から向井康二さんは渡辺翔太さんが好きだと言っていたので同じグループに所属出来ているのはすごく嬉しいんじゃないかと思います!
あべなべ:メンバーを斬りまくる毒舌コンビ
渡辺翔太さんと阿部亮平さんのコンビ「あべなべ」。
あべなべは絶妙なワードセンスでメンバーを斬りまくります笑。
2021年1月号の「Myojo」の企画で発表された読者が選ぶグループ内注目コンビランキングにて第16位にランクインしていました。
あべなべが2人きりになるという事自体まずないらしいのですが仲が悪いわけではないです。
SnowManが6人で活動していた頃は6人で旅行に行ったりもしていました。
その時の運転は阿部亮平さんだったのですが、ブレーキを踏むのが遅かったらしく渡辺翔太さんが後部座席からずっと「お前ブレーキ踏めぇ!!」と叫びながら運転席をガンガン蹴っていました。
まだ渡辺翔太さんがオラオラ期だった頃の話なのでもうだいぶ前ですが後ろからガンガン蹴られたらちょっと怖いですよね笑。
2020年11月号の「Myojo」に阿部亮平さん、2021年6月号の「Myojo」に渡辺翔太さんの10000字インタビューが掲載されています。
そこでメンバーにメッセージを伝えているのですが、あべなべ同士のメッセージをそれぞれ紹介します。
まずは阿部亮平さん。
「翔太は、まさに今の時代が求めるアイドル。面白くて、歌も上手くて、甘い感じの要素もありつつ、カッコ良さを兼ね備えるオールマイティーな人。翔太こそ今のアイドルのど真ん中を歩く人だと思ってるから、俺は翔太に刺さるコメント、翔太が笑うネタを自分のコメントの指標にしてる。してるんだけど、俺のコメントで翔太が笑ってくれると単純にそれだけで嬉しくなっちゃうんだよね。」
続いて渡辺翔太さん。
「今、阿部ちゃんはSnowManの玄関になってる。ぶっちぎりでテレビに出ていて、阿部ちゃんをきっかけにSnowManを知ってくれる人が大勢いる。クイズ番組だけじゃなくて、気象予報士、情報番組のリポーター、見えないところでの圧倒的な努力があるから今の活躍がある。正直、阿部ちゃんがいない期間、大変だったこともあった。それを今、有り余る形で一撃で返してくれてる。カッコいいよね。今更謝るけど、阿部ちゃんがグループに戻ってきて、覚えなければいけないことが山ほどあってバタバタしてるとき、俺はちゃっかり大学の宿題を教えてもらったりして負担を増やしちゃってたよね、ゴメン笑。」
あべなべは普段言葉にしないだけで本当はお互いの事をよく見ているんですよね。
そういうことを一切感じさせないのもインタビューなどでさりげなくあべなべする感じも全て尊くてエモいです♪
めめなべ:しょっぴーこれからもよろしく
渡辺翔太さんと目黒蓮さんのコンビ「めめなべ」。
目黒蓮さんがSnowManに加入する前から仲良しだった2人。
2021年1月号の「Myojo」の企画で発表された読者が選ぶグループ内注目コンビランキングにて第2位にランクインしていました。
同じB型ということで似ているところも多いめめなべですが、渡辺翔太さんが目黒蓮さんに言われて嬉しかった言葉は何なのでしょうか?
2020年5月20日にSnowManのYouTubeチャンネルにて配信された「クイズ!正解は渡辺翔太」にて目黒蓮さんは「モテる」と回答しました。
目黒「飯とか行った時とかに、その大人な。お会計も済まそうとするしとか。そういう大人の雰囲気もしっかり含めて、この人ってモテるんだろうなっていう。」
と渡辺翔太さんとご飯に行った時にそう感じたという目黒蓮さん。
確かに、スマートにお会計を済ますことのできる大人ってカッコいいですよね!
渡辺翔太さんと目黒蓮さんが仲良くなったきっかけは、2018年の滝沢歌舞伎の名古屋御園座公演の時です。
名古屋公演の時期、目黒蓮さんはほぼ毎日宿泊しているホテルの渡辺翔太さんの部屋を訪れて色んな話をしていく内に波長が合うことが分かり仲良くなっためめなべ。
先輩後輩だけど友達みたいな関係性をこれからも保ち続けてほしいですね♪
ゆり組:俺らに勝るコンビはいない!
渡辺翔太さんと宮舘涼太さんのコンビ「ゆり組」。
生まれた病院、幼稚園、高校、大学が同じガチ幼馴染であるゆり組。
2021年1月号の「Myojo」の企画で発表された読者が選ぶグループ内注目コンビランキングにて第19位にランクインしていました。
とある年の「WiNK UP」内の企画「愛方大好き♡コンビ名鑑」でゆり組が登場しました。
3つ程質問がある中で「ほかのコンビにここだけは負けません!」というところを答えるものがありました。
渡辺「それはやっぱり歴史。俺ら昔からの付き合いだから!」
宮舘「ジャニーズに入ってからのコンビなんて本当のコンビではないから笑。」
渡辺「こちとら幼稚園から一緒なんでね。」
宮舘「地元背負ってるんで!」
自分たちでゆり組が1番だと言ってる感じめちゃくちゃ可愛いですよね。
2021年1月号「Myojo」には宮舘涼太さん、2021年6月号「Myojo」には渡辺翔太さんの10000字インタビューが掲載されています。
もう言葉にしなくても分かり合っているゆり組ですが、お互いどう思っているのかそれぞれ紹介します。
まずは宮舘涼太さんからです。
「つき合い長いですからね。幼馴染どころか、生まれた病院まで一緒。運命ってすごいなって思います。今となっては言葉にしなくても分かり合えちゃうとこまできちゃったんで、あえて言いませんでしたけど、オーディションのとき、こっそりラバーバンド外せって教えてくれなかったら、きっと俺はここにいない。改めて言っておきます。アドバイスありがとね。」
続いては渡辺翔太さんです。
「康二にイジられて、『やめろよ』って言いながら意外とニヤついてるよね。そんな2人を見て俺もニヤニヤしちゃう笑」
Q年末年始、宮舘くんと連絡は取ってた?
「まったく。俺から励まされても、何を言われても、気持ちが明るくなるとは思えなかったんで。今はそっとしておこうって。舘が戻ってきたときも何も言わなかったし、何も聞かなかった。ただただいつも通り。何を思ってるか分かるし、向こうだって分かってる。だって、ゆり組どころか、生まれた病院から一緒ですからね。それぞれの関係性があるから、あの期間、たくさん連絡取るのも正解だろうし、連絡取らないのも正解。」
2020年年末、宮舘涼太さんがコロナに感染した時全く連絡を取っていなかったというゆり組。
でもそれが薄情だと思われないのはゆり組の関係性があるからですよね!
なべさく:俺たちずっ友なんです☆
渡辺翔太さんと佐久間大介さんのコンビ「なべさく」。
時と場合でボケとツッコミが変わるわちゃわちゃコンビです。
2021年1月号の「Myojo」の企画で発表された読者が選ぶグループ内注目コンビランキングにて第20位にランクインしていました。
なべさくは買ったものを報告し合う仲なんです。
2020年5月20日にSnowManのYouTubeチャンネルにて配信された「クイズ!正解は渡辺翔太」で「渡辺翔太がメンバーに言われて嬉しかった言葉」を回答する場面がありました。
その時の会話をまず紹介します。
佐久間「俺はこれ、『行くしかないっしょ』。これね、俺と翔太よく買い物で欲しいものがあったりするとお互い連絡し合うのよ。で、そん時に『これ買おうと思ってるんだけど、どう思う?』って言ったら絶対お互いに『行くしかないっしょ』しか言わないの。』
渡辺「そうそう。さっくんよくそういう連絡来るよね。」
佐久間「よく、買ったものとかさ買う前のものとか連絡する。」
渡辺「まぁまぁまぁ。それが意外と結構普段楽しかったりするからねぇ。」
佐久間「いや、分かる!」
昔から、買ったものを報告しあってるなんて可愛らしいですよね!
「行くしかないっしょ」の一言で決心できちゃうなべさくも凄くないですか?
こんなにも可愛らしいエピソードがあるなべさくですが、Jr時代はよく怒鳴っていた2トップであるというなべさく。
メンバーの目黒蓮さんやラウールさん、SixTONESの皆さんや、SexyZoneの菊池風磨さんなども口を揃えて「怖かった。」と言っています笑。
良い事は良い悪い事は悪いということを教えてくれていたのかもしれないですね。
あべこじ:優しさの塊コンビ
向井康二さんと阿部亮平さんのコンビ「あべこじ」。
この2人は誰に対しても分け隔てなく接する優しさの塊コンビなんです!
2020年11月号「Myojo」には阿部亮平さん、2020年12月号「Myojo」には向井康二さんの10000字インタビューが掲載されています。
優しさの塊コンビであるあべこじはお互いをどう思っているのか紹介します。
阿部亮平さんから向井康二さんへの想いです。
「舞台『少年たち』で初めて出会った時からずっと仲良かったよね。関西Jrにいる時は、すごいお兄ちゃん的存在なのに、SnowManには甘えてくるのが可愛かった。同時に康二が関西で背負っているものの大きさがよく分かったよ。同じグループになってからも甘えてくるのは相変わらずだね。ベタベタされて迷惑がってるメンバーもいるけど安心して。みんな内心喜んでるから笑。スキンシップ求めたがりの康二は、グループの癒やし的存在だよ。」
加入する前から向井康二さんのことを見ていてくれた阿部亮平さん。
関西Jrのを引っ張っていた向井康二さんを甘えさせてくれていたんですね。
続いて向井康二さんから阿部亮平さんへの想いです。
「グループでいちばん武器が多いからね。本当に尊敬してる。俺はメンバー全員に甘えてるけど。特に阿部ちゃんには関西Jrだった時から甘えちゃう。教え上手だから振り付けを教えてもらうことも多いしね。阿部ちゃんが元気ないときとかあんまないから、逆に元気がないときはすぐ気づく。『大丈夫?』って聞くようにしてるけど、甘えるばっかじゃなくて、早く俺も甘えられる存在にならないとね。」
向井康二さんは関西Jr時代からずっと周りを見る能力に長けていると思います。
なのでメンバーの少しの変化にも気づくんですね!
プライベートで一緒にゲームしたり、中国語のレッスンが終わった後に電話したりととにかく仲良しなあべこじ。
向井康二さんの趣味であるカメラのモデルによく抜擢されるのが阿部亮平さんです!
めめこじ:俺らの関係は誰も邪魔出来ない!
向井康二さんと目黒蓮さんのコンビ「めめこじ」。
2人は、TBS系列で放送されているバラエティ番組「アイ・アム・冒険少年」にレギュラー出演しています。
普段のめめこじは、向井康二さんが目黒蓮さんに甘えている姿をよく見かけると思うのですが甘えん坊の向井康二さんがお兄ちゃんになる瞬間があります。
それは2019年7月13日に生放送された「音楽の日」の時です。
SnowManは、ジャニー喜多川前社長の追悼ステージのメインで出演し滝沢歌舞伎の演目である「ひらりと桜」や「腹筋太鼓」、大先輩・少年隊さんの「仮面舞踏会」のステージを披露しました。
パフォーマンス前に追悼ステージを演出した滝沢秀明さんのメッセージを聞き、涙が止まらなくなってしまった目黒蓮さん。
そんな目黒蓮さんを慰めたのが向井康二さんです。
向井康二さんが慰めてくれたおかげで本番、満面の笑顔でパフォーマンスすることができました。
関西Jr時代からの面倒見の良さがSnowManになってからも見れた気がして嬉しいですね♪
2020年12月号「Myojo」には向井康二さん、2021年3月号「Myojo」には目黒蓮さんの10000字インタビューが掲載されています。
親友のようなカップルのような関係性であるめめこじはお互いをどう思っているのか紹介します。
まず、向井康二さんから目黒蓮さんへの想いです。
「東京に来たばっかりのころ、最初は毎日、めめが送り迎えしてくれてた。いろいろ面倒も見てくれて、ありがとうって言ったら、『もし俺がいきなり大阪で生活することになったら不安だろうからさ。』って。年下だけど年上だと思って接してるよ。物事はっきり言うし、自分の見せ方をすごい理解してる。めめのようなメンバーがいるとグループも成長できる。すごいよ。俺も負けてられるかって存在になってるからね。」
向井康二さんが目黒蓮さんのことを本当に信頼していることが伝わりますよね!
続いて目黒蓮さんから向井康二さんへの想いです。
「もうすごいです。最近さらに進化したなと思います。SnowManって真面目な人が多いから、バラエティ番組に出た時とか、大ベテランのMCの方を前にすると失礼にならないかって縮こまってしまう傾向がある。MCの方は、もっと来いって思ってるのに。真面目すぎて誰も鋭い切り返しやツッコミができないんですよね。でも康二だけはひるまない。最近さらに度胸がついて自ら斬り込んで笑いを取ってくる。あれは康二にしかできない。いつも心の中で拍手してます。シンプルに男としてカッコいいです。」
向井康二さんの物怖じしない姿カッコいいですよね!
私もバラエティ番組を見てる時に大物芸能人にもグイグイ行く姿を見て「凄いなぁ」と感心しました。
お互いを尊敬し合いお互いを信頼し合っているからこその距離感の近さですね。
めめこじはもう誰も邪魔出来ないです。
だてこじ:僕たちめっちゃ仲良しやねん!
向井康二さんと宮舘涼太さんのコンビ「だてこじ」。
正反対に見えて実はめちゃくちゃ仲良しな2人!
2021年1月号「Myojo」の企画で発表された読者が選ぶ人気コンビランキングにて第8位にランクインしていました。
そんなだてこじはプライベートでも超仲良しで向井康二さんはメンバーで唯一宮舘涼太さんの自宅に行ったことがあるんです。
長い年月を共にしたオリジナルメンバーや幼馴染である渡辺翔太さんですら行ったことのない宮舘涼太さんの自宅に行ってるなんてどれだけ向井康二さんに対して心許してるのか分かりますね。
ちなみに宮舘涼太さんも向井康二さんの自宅に行ったことがあります。
宮舘涼太さんがプライベートをメンバーと過ごしている印象があまりなかったのでここまで向井康二さんと仲良しなのも驚きです!
2020年12月号「Myojo」には向井康二さん、2021年1月号「Myojo」には宮舘涼太さんの10000字インタビューが掲載されています。
プライベートでも超仲良しなだてこじはお互いをどう思っているのか紹介します。
まずは向井康二さんから宮舘涼太さんへの想いです。
「ダテさんへのツッコミ、最近種類を変えたんだよね。そしたら『おい、気づいてんぞ。俺に当たり強いだろ』ってバレてた笑。えぇ!?ってトボけてごまかしたけど、じつは本人にも言ってない俺の中での作戦があって。ダテさん、もっともっと多くの人に愛されるべき人だと思ってる。イジられればイジられるほど出汁が出る人だから。バラエティ番組に出たら芸人さんたちもほっとかないはず。だから、予行練習じゃないけど、いろんなツッコミに慣れてほしいんですよね。もっともっと大暴れするために。お前は何様やねんって話やけどね。」
メンバー大好きな向井康二さんだからこその優しさですね。
確かにデビューしてからSnowMan全員で出演しているバラエティ番組でイジられていない番組はないですね!
向井康二さんの作戦が成功したということでしょうか!?
続いては宮舘涼太さんから向井康二さんへの想いです。
「向井はいいです。コメントはないです笑。どうしてもと言われるならメッセージを送りますけど。さっきはリップサービスどうこう言ったけど、正直、康二たちが加入して、俺は『笑顔になる回数が増えたよね』って言われることがすごい増えた。この誌面を康二が読むかわからないけど、一度だけ言っておきます。感謝です。」
向井康二さんたちが加入してから宮舘涼太さんが手を叩いて爆笑している姿を何度も見てきました。
その時、「あぁSnowManに新しい風が入ったんだな。」と思いました。
これからもだてこじの絡み楽しみです♪
さくこじ:SnowManのハッピーウイルスです!
向井康二さんと佐久間大介さんのコンビ「さくこじ」。
SnowManを常に明るく盛り上げるハッピーウイルスコンビです!
この2人ある共通点があるんですけど、何か分かりますか?
実はこの2人、V6の三宅健さんが大好きなんです。
佐久間大介さんは「滝沢歌舞伎2016」で三宅健さんと共演をし、三宅健さんのストイックさとプロ根性に感銘を受け三宅健さんを尊敬するようになりました。
向井康二さんが三宅健さんを好きになった理由は、2019年4月17日にジャニーズJrチャンネルで配信された「【10問10答】新メンバー意識調査!」の動画で話していました。
「なんかファンの人に、あのこれ本当に、嘘ですよ?嘘というか、僕は本当に思ってませんよ?色々ファンレターとかで、健くんに似てるっていうのを小耳に挟んで、三宅くんを調べだしたら好きになっちゃった。」
向井康二さんの好きになった理由が完全にファンですよね笑!
そしてその後、「滝沢歌舞伎2018」で向井康二さんは三宅健さんと念願の共演を果たすんですが最初、佐久間大介さんと向井康二さんはバチバチだったそうです。
同動画内でそのことも話しているので紹介します。
深澤「昨年、滝沢歌舞伎で健くんと共演できたじゃない。どうだった?嬉しかった?」
向井「嬉しかったですね!でも、佐久間くんが最初はバッチバチだったんですよ。」
佐久間「そう、バッチバチだったの。健くんの取り合いだったんだよね。」
向井「『康二、健くん好きだけど俺は手助けしない。絶対に健くんは譲れない』って言ってたんですけど、何週間後かに『康二、三宅健くん同盟作ろうぜ!』って言って、ご飯とかも誘ってくれるようになったんですよ。一緒にご飯も行きましたもんね?健くんと。」
佐久間「行った。何回も行った。やっぱ好きな人に近づけない気持ちは分かる。でもやっぱ近づきたいじゃん?っていうのを陰ながらに見てて。あぁこれはやっぱ繋げてあげたほうがいいなって思って。」
渡辺「いや、お前誰だよ笑!立ち位置どこだよ笑!」
結局、三宅健さんと繋いであげる佐久間大介さん優しいですね。
現在も「三宅健くん同盟」を組んでいます!
くっつけば常にゼロ距離で、SnowManに笑いをもたらしてくれるさくこじ。
さくこじの絡みは面白くて可愛いですよね♡
めめあべ:俺、阿部ちゃんのこと好きです。
阿部亮平さんと目黒蓮さんのコンビ「めめあべ」。
お互い大好きな相思相愛コンビなめめあべ!
2021年1月号「Myojo」の企画で発表された読者が選ぶグループ内注目コンビランキングにて第1位にランクインしていました。
2020年2月6日号の「女性セブン」で自分が女性なら、メンバーの中で誰と付き合いたいか聞かれた時に阿部亮平さんは目黒蓮さんを目黒蓮さんは阿部亮平さんを答えました。
また、2020年8月23日に放送された「らじらー!サタデー」に目黒蓮さんと宮舘涼太さんが出演しました。
その時にも同様の質問がされ、阿部亮平さんの名前を答えました。
ずっと阿部亮平さんの名前を答え続ける目黒蓮さん。
目黒蓮さんは阿部亮平さんのどこに惹かれたのか理由を見てみると、
「とにかく、優しいし、自分が女の子だったら優しくされたら嬉しいかなぁってやっぱり思いますよね。」
とのことでした。
常に優しい阿部亮平さんに惹かれたんですね!
グループ内の最注目コンビということもあるのか雑誌でもよくペアになることが多かったり、曲中のパートが同じだったり、「滝沢歌舞伎ZERO」では「男と女の舞」という演目でペアだったりと何かと一緒になることも多いめめあべ。
今後も相思相愛でいてほしいです!
だてあべ:僕らはパートナー同士だよね。
阿部亮平さんと宮舘涼太さんのコンビ「だてあべ」。
2人は2019年11月5日から11月25日まで上演された「ABKAI2019~第一章FINAL~」に出演したコンビです。
「ABKAIコンビ」と呼ばれることもある2人は2021年1月号「Myojo」の企画で発表された読者が選ぶグループ内注目コンビランキングで第17位にランクインしていました。
とある雑誌のインタビューでお互いの関係性を聞かれた時、別々に取材を受けていたのに同じ回答をしたんです!
阿部「舘様との関係はパートナーかな。」
宮舘「今はお互いの事をパートナーだと思ってる。」
別々に取材を受けて回答が一緒になるって凄すぎませんか?
さすが、パートナー同士ですね♪
ラジオで一緒のコンビになった時、宮舘涼太さんが急に「亮平」と呼んで阿部亮平さんをキュンとさせたり、普段「阿部」と呼んでいる宮舘涼太さんがライブのMC中に「阿部ちゃん」と呼んでメンバーやファンを驚かせたりと阿部亮平さんをキュンとさせるのが上手い宮舘涼太さん。
阿部亮平さんはもう完璧に宮舘涼太さんのファンですもんね笑。
次は、阿部亮平さんの「涼太」呼びを期待してます!
あべさく:俺らの関係に言葉はいらないっしょ!
阿部亮平さんと佐久間大介さんのコンビ「あべさく」。
あべさくはSnowMan結成当時からのシンメです!
2021年1月号「Myojo」の企画で発表された読者が選ぶグループ内注目コンビランキングで第3位にランクインしていました。
2015年から2019年までSixTONESとW主演を務めていた舞台「少年たち」の千秋楽の打ち上げ後にあべさくの2人はスーパー銭湯に行った後、そのまま1泊して翌日も一緒に過ごしていました。
その日の昼食は阿部亮平さんが当時通っていた上智大学の学食を食べていたようで、目撃情報まで出ていました!
メンバーという関係値を超えている仲良しさですね。
2020年11月号「Myojo」には阿部亮平さん、2021年4月号「Myojo」には佐久間大介さんの10000字インタビューが掲載されています。
ファンが驚くほど仲良しなあべさくはお互いの事をどう思っているのか紹介します。
まず、阿部亮平さんから佐久間大介さんへの想いです。
「俺は自分のことを根はネガティブだと思ってて、それを受け入れた上でポジティブに考えられる自分がめっちゃ好き。そう思えるようになったのは佐久間のおかげで。佐久間も最初からポジティブだったわけじゃない。昔、性格変わったよね?って聞いたらポロっと『ネガティブの性格のままじゃ、グループのためにダメだと思った瞬間があるんだ』って言ってたよね。今、佐久間は完全にSnowManのムービーメーカー。ただ朝イチからあのテンションは結構しんどい。実は朝はイヤホンのノイズキャンセリング機能をオンにして佐久間の声は聞こえてないんだよね、ゴメン笑。」
阿部亮平さんだけでなく渡辺翔太さんも驚いていたほど佐久間大介さんは性格が変わりました。
朝からずっとギアMAXで居られる佐久間大介さんホントに凄いなぁと思います!
続いて、佐久間大介さんから阿部亮平さんへの想いです。
「俺の朝の大声がキツくて、イヤホンのノイズキャンセル機能で聞こえないようにしているって発覚したから、今度からイヤホンをぶっ壊すくらいもっと大声で話すね笑。温泉、ハワイ、阿部ちゃんとは2人で旅行したり思い出がいっぱいある。2011年の嵐さんのバックに付いた国立競技場のコンサート覚えてる?『Believe』の時、俺と阿部ちゃんがセンターに一番近いとこにいて、向き合って大声でラップした。あの日、いつか自分たちの力で国立のステージに立とうって約束したよね。必ずかなえよう。」
新国立競技場でライブしているSnowMan見たいですね!
仕事、プライベート、色んな思い出を共有してきたあべさくの2人。
今ではあざといコンビですが、可愛いのでそのままあざとくいてほしいです笑!
だてめめ:実は加入前から仲良し♪
目黒蓮さんと宮舘涼太さんのコンビ「だてめめ」。
普段、一緒に居るところを見ないですが実は加入前から仲良しだったんです!
2021年1月号「Myojo」に宮舘涼太さん、2021年3月号「Myojo」に目黒蓮さんの10000字インタビューが掲載されています。
絡みを見れたらレアなだてめめはお互いの事をどう思っているのか紹介します。
まずは、宮舘涼太さんから目黒蓮さんへの想いです。
「加入前からメシに行ったりしてたよね。『僕、干支が言えないんです!』って自信満々に行ってきた時、ヤベーヤツだなって思ったよ笑。でも言ってたよね。前のグループで目黒はバックダンサーにしか見えないって言われたことが悔しくて、絶対メインになってやるって努力してセンターに立てるようになったって。少し俺と似ているなって思ったよ。」
最初この話を聞いた時、宮舘涼太さんと目黒蓮さんが加入前からプライベートで繋がりがあったことが驚きでした。
常に熱い気持ちをもっているだてめめなら意気投合しても納得ですね!
続いて目黒蓮さんから宮舘涼太さんへの想いです。
「舘さんにも加入前からメシとかよく連れて行ってもらってましたね。まさに頼りになる先輩というか。言葉よりも背中で教えてくれる人。同じグループになった今、もちろん仲はいいんですけど、先輩と後輩という壁を破ろうと、お互いがジリジリ関係を縮めてる最中かな。そろそろ、もう一歩踏み込むぞって企んでます笑。」
2021年1月20日に発売された「Grandeur」初回盤Bの特典映像だった「デビュー1周年特別企画」内で行ったJOKERゲームで目黒蓮さんが宮舘涼太さんを「ダテ」と呼ぶシーンがあります。
その時、少し距離が縮まったのかな?と思いました。
2021年10月13日にSnowManのYouTubeチャンネルにて配信された「倍率王」の企画にて電流パッドの電流%を当てる場面がありました。
目黒蓮さんの挑戦の時「気をつけろよ!」と声を掛けた宮舘涼太さん。
だてめめはこうしてさりげなく絡んでいるんです。
なのでだてめめ担の皆さんはこれからも目を凝らしてだてめめの絡みを見つけていきましょ!
めめさく:ちょっと抜けてる!?風呂友コンビ
目黒蓮さんと佐久間大介のコンビ「めめさく」。
同じ大学の先輩・後輩という関係性もある2人。
2021年1月号「Myojo」の企画で発表された読者が選ぶグループ内注目コンビランキングで第12位にランクインしていました。
2021年3月号「Myojo」に目黒蓮さんの、2021年4月号「Myojo」に佐久間大介さんの10000字インタビューが掲載されています。
目黒蓮さんから佐久間大介さんへの想いです。
「加入前から、本当よくしていただいて。僕がまだSnowManに入る前に『滝沢歌舞伎』の楽屋で、『俺とお前は風呂友だ!』っていつも一緒に入ってくれた。あるとき僕がお風呂に入ろうとしたら、佐久間くんがお風呂から上がってボディクリームを入念に全身塗って保湿してて。僕が少し寂しそうな顔をしたら気づいて、『風呂友だろ!』ってもう1回湯船に浸かってくれた笑。もうずっとお世話になりっぱなし。僕、大学も佐久間くんがいなかったら入れてないと思います。面接が散々だったのに、佐久間くんが教授に『うちの後輩よろしくお願いします』って頭を下げてくれて。」
歌舞伎期間中はほぼ毎日一緒にお風呂に入るというめめさく。
先輩後輩という関係性もありますが、兄弟のような関係性でもありますね。
続いて佐久間大介さんから目黒蓮さんへの想いです。
「加入前から、結構熱いやりとりしてるから、めめが疑問に思ってるだろうなってときとか一瞬で気づけるよ。ただ何といってもドラマ『教場Ⅱ』だよね。めっちゃよかったよ。撮影がハードなことは知ってた。でも撮影期間中はどんなに大変でも『楽しみにしてて』しか言わなかったよね。放送直前にメールしてたら『命をかけて挑んだ仕事』って言ったでしょ。見終わった時、あ、確かにその言葉が出るよなって思ったよ。めめと同じグループなことが誇らしくなった。」
先輩として、メンバーとして、目黒蓮さんのことを見守り接してきた佐久間大介さん。
そんな佐久間大介さんだからこそ目黒蓮さんの思っていることや違和感に気付けるんだと思います!
どこか天然なところがあるめめさくは、お互いにちょっかいを掛けあったり、隣同士でいる時はイチャイチャしたりとファンにはたまらないくらいに絡んでいます。
めめさくの身長差にキュンとするめめさく担も多いはず!
だてさく:国王と従者
宮舘涼太さんと佐久間大介さんのコンビ「だてさく」。
宮舘王国の国王・宮舘涼太さんとその従者・佐久間大介さんの関係性がファンからも注目です!
2021年1月号「Myojo」の企画で発表された読者が選ぶグループ内注目コンビランキングで第11位にランクインしていました。
普段は従者として宮舘涼太さんの傍にいる佐久間大介さんですが、9時間生配信の時にお兄ちゃんになる瞬間がありました。
それは、2020年1月26日にSnowManのYouTubeチャンネルにて生配信された9時間生配信でお昼ご飯を食べることになった時でした。
ルーレットで食べるものを決めた時、宮舘涼太さんがアレルギーで食べられない厚揚げの入ったお弁当が当たりました。
佐久間大介さんはそれに気づき、宮舘涼太さんとお弁当の食べさせ合いをした後に
佐久間「うま!あ、待って!俺、こっちの方がいいかも!交換しよ?」
と言い自然にお弁当を交換したんです。
佐久間大介さんの優しさに気付いた宮舘涼太さんは、「ありがとう」とお礼の言葉を伝えていました。
佐久間大介さんのお兄さんな部分が見えた瞬間でしたね!
YouTubeなどでもよくアイコンタクトを取り微笑み合っていたり、佐久間大介さんが宮舘涼太さんにくっついたり甘えたりしているだてさく。
ファンにとっては癒しの絡みをありがとうございます!
【>>NEXT】
SnowManコンビの喧嘩エピソードまとめ